暇な社会人daily

アラサー社会人の日々のおはなし

【唾液の働き】食べ物を消化するだけでない!口臭対策や虫歯対策も!

どうもっす!

福助でござんす!!!

 

 

前に更新した口臭の中で唾液について軽く記載しましたが 、

唾液って実は凄いんです!

歯牙, ニンジン, ダイエット, 肉の損失, 重量, 歯科医, 唇, 口, 健康, ビタミン, かみ傷, 食品

https://pixabay.com/ja/

 

唾液について記載した記事は↓から!

 

<口臭についての記事はこちら>

www.hukuhukusuke.com

 

 

唾液って何が凄いの?

 

 

 

 

 

1.唾液とは?

 

そもそも唾液って何で出来てるの?

こんな事を思う人すらいないかと思います。

だって唾液の事なんて考えた事ないもん

 

 

じゃあこの記事読んでここから意識していこう!

 

 唾液の成分は、

・99.5%の水分

・残り0.5%に抗菌、免疫、消化などに関わる成分

でできてきます。

 

 

いや、ほとんど水やん( ゚Д゚)ってなりますね笑

 

 

ただ、このほとんど水分の唾液が口の中のトラブルをとことん解決してくれます!

 

 

そしたら、どんなトラブルを解決してくれるの、、、?

 

 

2.唾液のチカラ

 

唾液ってただ食べ物を消化して胃へスムーズに流す為だけに出るだけでなく、 

口の中の健康を維持してくれる大切な分泌物なのです(*´▽`*)

 

①消化

これは中学生の頃に習うかと思いますが、

デンプンを分解して消化しやすくします。

 

②自浄作用

 歯や歯間についた食べカスを洗い流してくれます。

 

③抗菌作用

 虫歯菌や歯周病菌などの菌の増殖を防ぎます。

 

④潤滑作用

 唾液の成分の一つにあるムチンという粘性物質が粘膜を保護し、

外的刺激から(傷が付かないように)守ります。

 

⑤pHの調整

 ものを食べる事により、口内が酸性に偏ります。

酸性になった口内を中性にして虫歯を防ぎます。

 

再石灰化 

口内が酸性になった時に少し解ける歯の再生を行います。(虫歯の一歩手前)

虫歯になると自然には治りませんが、虫歯の前だとまだ再生できます。

 

⑦組織修復

もし傷が出来たときに 口内の傷を治してくれます。

 

 

 3.唾液を増やすには

大きく7つまとめましたが、いかがでしたか?

こんな素晴らしい唾液をどんどん増やすために!

 

4つ方法があります。

 

 ①こまめな水分補給

唾液って1日に1~1.5リットルでるのです。

「え?出すぎじゃね?」って思うかもですが、出てるのです。

上記を考えると「一般的に1日2リットルの水を飲みましょう!」という健康法も間違ってはいないと思いませんか?

ただ水分はこまめにとる方が良いのです。

人は1回に200~300ミリリットルしか吸収しません。

より多くの唾液を出す為にこまめに水分補給しましょう!

 

②よく噛む・舌を動かす

食べ物をよく噛む事とよく喋る事が良いとされています。

口を動かすのが重要です。

 

③唾液腺マッサージ

唾液腺は3つあります。

耳下腺(じかせん)、顎下腺(がっかせん)、舌下腺(ぜっかせん)がありますので、

各唾液腺をマッサージしましょう!

 

④抗酸化物質

年を取るにつれて、体が酸化していきます。

酸化すると唾液が出にくくなるので、

酸化しないよう抗酸化物質を日ごろからとりましょう!

 

抗酸化物質=ビタミンC etc

 

4.まとめ

唾液って結構無視しがちな部分もあるかと思いますが、かなり重要な役割を果たしてくれています。

これがなければ、口は臭いわ、虫歯だらけだわ、歯茎血だらけだわって口内崩壊します。

 

3でまとめたように唾液を増やすための方法として4つ上げましたが、

②~④までは①を大前提としますのでご注意ください。

 

 いくら唾液を出そうとしても水分取ってなければ出るもの出ないよね。

 

 

1日に最低2リットル摂取を目標に行動すれば、

唾液に関して改善の方向へ向かう事間違いなし!!!

 

 

今日の記事は下記内容を参考にしています。

www.comfort-tk.co.jp

 

hilife-group.com

 

他にも良いページを見つけたら教えてくれたら嬉しいです(*´▽`*)

 

 

また、水分を取る事で改善できる事がたくさんあるから

その記事も楽しみにしていてください!

 

ではまた次回の記事で!!!